2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

朝から晩まで活動時間

朝6時起床(3時間睡眠)。朝7時に家を出て病院へ。色々手間取って大急ぎで移動して午後1時からの実験には5分前に滑り込む。昼ごはんはほとんど食べる時間なし。 実験終了後は5時から弦分奏で、ハフナーサイド。ホール全奏のほうが弾けてたって思う。2…

生物学的考察

今日は朝のラッシュには逢わずに済んだ*1。いつもより閑散としたホームには2、3羽の鳩が群れている。鳩の歩く様を何気なく見ていて、何故こうも彼らは因果な歩き方をしているのだろうと、ふと思った。一歩一歩ごとに頭を前後にゆする、あの独特の歩き方で…

先週から

先週から続けていた、朝の図書館通いをついにサボってしまった。 起床したら9時ジャスト。ありえない。前日3時まで本を読んでいたのがたたったか。最近化学が面白くなってきて、割と勝手に本を開いている(でも、試験対策してないぞ…おい)。 「善の研究」…

花火

楽しかったです。(小学生の作文程度の形容で申し訳ありません) 近隣からの苦情が来ない…よね。 花火はもともと、のろし、戦国時代までの火器技術等が、江戸時代になってから民間転用されたらしく、1614年には既に江戸で線香花火やネズミ花火が売られていた…

暑い日

今日は朝一番にレッスンのため自由が丘へ。2限が必修の物性科学なので大急ぎで戻って電車に乗ると、他のVn2名に出くわした。 4限は身体運動でこの炎天下の中サッカー。本当に暑くてバテバテだった。一応1アシストになるのか?我が班が片付け当番で、ボー…

朝電車の中で(本紹介)

3章ずつ読んでます。善の研究 (岩波文庫)作者: 西田幾多郎出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1979/10メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 192回この商品を含むブログ (62件) を見る「純粋経験」によって人間にかかわる全てを説明しようとするのは、たしかに…

今日は8時40分からお昼まで駒場図書館で自習。3階のクーラーが当たらない隅っこで。 机に向かうのに疲れて視聴覚コーナーでCNNを視た。そういえば時差があったんだとぼんやりと思う。ちょうどラリー・キング・ライブ(Larry King's Live)をやっていた。…

耐震対策の必要性

昨日駅前で、ある議員が、「首都直下型の地震対策こそが急務であります!」と街頭演説をしていた。たしかに、ごもっとも。 片付けようにも場所が…。 何かいいアイディアがあれば、教えてください。

ホール全奏

荒川サンパールホールまで行ってきました。あの都電の雰囲気は何となくいい。 それどころではなく、行きの電車の中ではハフナーの楽譜とにらめっこして、弓順の変更を確認して、レッスンに通う時の車内でいつも行うイメージトレーニングをして、そうしていた…

方言

昨日友人と話していて分かったのだが、お金をたくさん(予想外に)使ったことを「今日は散財(さんざい)した。」というのはとても珍しいらしい。我が家ではかなりポピュラーだったのだが。でも個人的には好きなのでこのまま使っていくつもり。 同様に、もの…

本屋に出かけたが

今月は予算面で厳しいので我慢。 よって立ち読み4時間半。大体本屋に行った後は首が痛くなるまで読むのが常だったが、大学になってからはとんとその痛みとはご無沙汰していた。今日は久々に首が痛くなった。 ブックファーストで、新聞で紹介されていた本を重…

個人分奏と

最近の毎週金曜日五限後はこれ。 そのあとid:koguus氏らと3人で下北沢で食べる。前と同じパターンで11時半ごろまでお喋り。

最近見て面白かった

TV。NHKの「私のこだわり人物伝」がなかなか興味深い。

実験

フサカ(要はボウフラ)の観察(駒場にフサカ池があるが今現在水質悪化?のため生息しておらず、わざわざ筑波から採ってきたそう。)が課題。生物実験用紙を4枚つなげたスケッチ1枚でOKだった。蚊作者: 池庄司敏明出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: …

ブラジル戦

一時半に寝て三時半起床。 それからコカコーラをがぶ飲みして、実験レポート仕上げ。サッカー中継で案の定身が入らないが、何とかがんばって書ききった。 試合も早起きして見た甲斐があった。

惑星地球科学実習

砂について、その形状からどこでその砂が形成されたかわかるそうである。粒の形状のばらつき、大きさのばらつき、含まれる鉱物の比などである。かつて鳴き砂*1のメカニズムに関する本を読んだことがあって、それによると、砂中に含まれる比較的角ばった石英…

レッスン

バッハは楽しい。 ボーイングについて、弓と手の接点について注意された。確かに体重を人差し指一点で処理するというのは合理的で、実際に音の芯が通るが、その小指とのバランス感と握りの脱力感が難しい。

長年の疑問に終止符?(本紹介)

中学校の時に国語科の先生が毎月発行していた国語プリント(種田山頭火とか毎回俳人、詩人特集があったし、定期テストで何問かその内容から出題された。)に、国語の疑問について取り上げますいうコーナーがあった。そこで僕はこういう疑問を取り上げてくれ…

デーンスターグ

今日も学館でさらうも、9時前に切り上げる。さすがに実験のレポートを気合入れて仕上げようと資料収集に励む。でも、まだ書き始めていない。 今日、化学の時間に先生に実験レポートの設問に関係することについて質問。でも、結局なんでそうなるのかまで訊け…

地震被害者

枕元の本が…(以下ご想像にお任せします)。

予定

予定を改めて立て直していたら、レポートなどがかなりたまり、テストにも追われるという結果になることが分かったので、これから1ヶ月程、午前中は駒場図書館、午後は学生会館(ん?いいのか?)にこもることにする。 今流行の言葉を用いれば「軽くヤバい」…

風邪

なかなかしつこい。でも、休むとしたら今しかないから仕方ないとするか。 某コンマスも風邪だそうで。ウイルス性の風邪だから注意が要る。

曲決め結果

カマチョの結婚」序曲 / メンデルスゾーン 舞踏組曲 / バルトーク が前中曲となりました。 それから10時までさらう。

本紹介

時間と今日の小学校で見かけたものを総合したイメージから、思い出した本速さのちがう時計―花の詩画集作者: 星野富弘出版社/メーカー: 偕成社発売日: 1992/04/01メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る星野富弘さん、もう全国的に…

音楽教室

今日は志木市まで行ってきた。小学生は本当に元気だった。一方こちらは風邪が治りかけ?で、まだまだだった。 この前休んだの分奏のとき今日のプルト表が配られていたらしいが、僕は今日になって、しかもステリハのその曲を弾く直前になってからサイドである…

本紹介

今日のような題材を描いたものから子供の領分 (集英社文庫)作者: 吉行淳之介出版社/メーカー: 集英社発売日: 1993/09/17メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (16件) を見るこの本に収められている「童謡」中の「微熱の日」の描写がい…

昨日に引き続き

風邪。 昼まで寝て、出席が必要なものだけ出ることにした。 とはいえ、八時半ごろにはどうしても目覚めてしまう。それから横になって、明日の音楽教室のデモCDを聴いていた。白鳥の湖を聴いていて、ふと小さい頃のことを思い出した。 小さい頃からテープを…

ひさびさに

風邪でダウン。咳がひどい。頭が重い。 保健センターに行ったら、「土日ゆっくりしてください」と。とても無理だ。 実験は休めないので、仕方なく出たが、全然考えられず、周りにほとんど任せきりだった。 分奏を休んで、帰りにスーパーに寄って元気の出そう…

本紹介

最近堅いのを紹介してないので。スキックスによると駒場書籍部売り上げ第二位(五月度)…ほんとかよ。やっぱり○ーバードとかM○Tとか○ロンビアいう言葉には弱いのかねぇ。ハーバード流交渉術作者: ロジャーフィッシャー,ブルースパットン,ウィリアムユーリ…

個人分奏

六時から九時まで。咳ばかりしていて申し訳なかったのですが…。 先輩の担当は今回諸事情から僕一人になってしまったそう。(通常は二人見るはずが)