音楽教室話し合い

結局、朝一番の新幹線で帰郷することにした。
交渉資料の準備もあったので、3時半に起床、5時過ぎに向こうを出て、10時前に岡山駅に着いた。
11時から小学校で、新任の音楽の先生との初顔合わせ。
大体の説明を行って、現状の把握。
小学校の金管バンドとのコラボという、音楽教室初の試みで、かなりきちんとした打ち合わせが必要だと思われる。
相手がわからない部分のイメージを少しずつ補いつつも。
次回交渉に行くのは、主催のPTAの役員の選出を待ってからだから、6月の初めごろか。ちょうど5月祭が終わって、都内近郊の小学校での音楽教室がある合間になりそうだ。
それから午後は、久々に(とはいっても2週間ぶりだが)家でのんびりと昼寝。
床の間には、僕の兜が飾ってあった。ちょっとピンボケになってしまったけど。

もう5月が来るのか…。小学校低学年まではこれを実際にかぶって遊んだりしてたっけ。
和室の畳の上で寝るのが、昔から好きだった。仰向けになると、ちょうど雪見障子*1から、縁側を通じて空が見える。朝が早かったので2時から5時過ぎまで寝た。
先週からのハードスケジュールで、疲れがたまっていたので、後もゆっくり過ごして、早めに寝た。

あと、この前の帰省した時に、触れたはずの自作アンプ・スピーカーシステムの写真も撮ってきました。高校時代の財政難の時期だったので、ものすごくケチって作りました。*2

スピーカーの箱はスピーカーが入っていたダンボール、そしてトイレットペーパーの芯などを活用しています。スピーカーボックスを買うお金がなかったので、合板のCDラックをスピーカーボックスとして採用すると言う斬新?な荒業。左下にあるのが真空管アンプで、ちょっと光ってるのがユーゴスラビア製の三極真空管です。
部屋のドアを開け放してかけていたら、母親がやってきて、「いつもラジオを聴いている1階のBOSEのスピーカーシステム(たしか10万位?)よりもいい音がする。」と言ってました。スピーカーシステム上の高音、低音の物足りなさは若干あると思いますが、中音域の繊細さは、正直言ってずば抜けていると思います。George Harrisonの「Something」のギター弾き語りのデモ・バージョン*3をこれで久々に聴いたら…!

*1:障子なのだが、下半分の障子が可動式になっていて、それを上にすり上げると外が見える状態になる。

*2:スピーカー合わせて9000円、アンプが2万と少しだったと思う。

*3:「ABEEY ROAD」・青版のバージョンではない。僕はデモ・バージョンの方が100倍イケていると思う。